地球と共に生きる

政治経済スポーツなど日々気になるニュースを深掘りします

世界最高水準の人工光合成に成功

植物上回る効率
 トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手市)は21日、太陽光を使って水と二酸化炭素(CO2)から有機物のギ酸を生成する「人工光合成」の効率を世界最高水準まで高めることに成功したと発表した。過程でCO2を材料とするため脱炭素化につながるほか、生成したギ酸から水素を取り出し燃料電池の燃料に使うこともできる。早期実用化を目指す。

 豊田中央研究所は2011年に、水とCO2のみを原料とした人工光合成に世界で初成功。当初は太陽光エネルギーを有機物に変換できる割合が0.04%だったが、改良を重ね7.2%まで向上させた。植物の光合成の効率を上回るという。

太陽光でCO2を資源に! 人工光合成の飛躍的進展

当社は、太陽光のエネルギーを利用し、CO2と水のみから有用な物質を合成する人工光合成を、実用太陽電池サイズ(36cm角)のセルで実現し、このクラスでは世界最高の太陽光変換効率7.2%を実現しました。

本成果は本年3月に、エネルギー関連の国際学術誌「Joule」に掲載されました。
https://www.tytlabs.co.jp/cms/news/news-20210421-1932.html

f:id:tomopin39:20210423195421j:plain